- 技術職
- 電子・電気部品・半導体
- 正社員
新規事業立ち上げメンバー!【機械オペレーター】夜勤・残業ほぼなし◎年間休日120日◎完全週休2日制◎土日祝休み
-
配属部署
- 生産部
-
配属部署詳細
-
年齢層:20代~40代
人数:10名程度
-
雇用形態
- 正社員
-
試用期間
- 有り (3ヶ月)
-
募集背景
- ◆新規事業立ち上げに伴う増員募集 RFID技術のスペシャリストとして、「ホテルの客室カードキー」 「テーマパークの入退場管理リストバンド」「回転寿司店の商品鮮度管理システム」など、 私たちの身近な場所で使われる製品を開発してきました。 Cカードのスマートフォンへの統合や 観光業界の景気変動による影響など、事業環境は大きく変化。 これを新たな挑戦の機会と捉え、当社の強みであるRFID技術を活かした 「耐久性の高い基板」に関する新規事業を立ち上げることになりました。 基板に関する経験や知識を活かして、新規事業の成長をリードしてくださる方を募集します。
-
仕事内容
-
当社の強みであるRFID技術を活かした
「耐久性の高い基板」に関する新規事業を立ち上げることになりました。
RFID技術が組み込まれた基板という独自性の高い製品で、
より安定した新市場への参入を目指していきます。
【メイン業務】
・基板製造ラインの運用管理
・製造機械のオペレーション業務
新規事業のため製造に関する仕組みづくりもお願いします。
【その他の製造業務】
・各種カード製造(プレートの着圧作業など)
当社の技術を活かして、タグやトレーディングカードなど
様々な製品の製造にも携わっていただきます。
【レポート作成・報告業務】
<週次報告>
・今週の作業実績
・来週の作業計画
<生産部会議(参加者10名程)での月次報告>
・製造実績の報告
・業務改善提案の共有
・工夫した点の発表
※1人5~10分程度
【勤務スタイル】
基本は9:00~18:00ですが、業務に応じて1時間前後変動することがあります。
時間帯でシフトを組み、部内で協力して対応。残業や夜勤は、ほぼありません。
▽繁忙期の例(1年のうち2ヶ月程度)
06:00~15:00
13:00~22:00
【技術について】
――DX化で需要が高まるRFID技術
RFIDとは、電波を使用して情報を非接触で読み取る自動認識技術のことです。
身近なところでは、ホテルのカードキーやICカード等に技術が使われています。
当社では、ICカードやICタグの製造・販売・加工などを扱っています。
当社のICカードは、例えばキッズパークなどで見かけるハイテクなリストバンドや、
回転寿司でのお寿司の新鮮さを管理するシステムなどで活用。
私たちの生活を、実はかなり支えている企業です。
このICカードの秘密は、「RFID」という先端技術。
この技術を活かした商品は、上に挙げた例以外にもオフィスの社員証、
ドアロックのカードキー、洋服のICタグなど様々で将来性が高いです。
-
対象となる方
- 基板実装ライン(印刷機、マウンター)の使用経験をお持ちの方。
-
年収
- 400万〜600万
-
就業時間
- 09:00~18:00
-
待遇条件·昇給賞与
-
【給与補足】
想定年収:400万円~600万円
月給:260,000円~350,000円
基本給:239,000円~329,000円
固定残業代:21,000円(1.2時間~1.6時間分)※超過分別途支給
※基本的に残業は発生しません。
※業績手当、業務手当、役割手当、社歴給が固定残業代として計算されます。
※経験・能力を考慮して決定します。
-
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
※経験やスキルを考慮し決定します。
-
【手当】
・交通費支給 (15,000円まで/月)
・役職手当
・家族・扶養手当(配偶者・第一子…月5000円/第二子…月4000円)
・住宅手当(10,000円 条件あり)
-
【昇給】
年2回(6月・12月)
-
【賞与】
年2回(6月・12月) *昨年度実績100万~120万円/年 支給
-
【年収例】
500万円/43歳、入社3年目(月給31万6000円+賞与)
470万円/28歳 入社5年(月給30万8000円+賞与)
-
福利厚生
-
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
-
【福利厚生】
・ベネフィットステーション
・英会話教室(毎週水曜日開催)
-
休日休暇
-
★年間休日 120日★
・GW休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・産前産後、育児休暇(取得実績あり)
-
郵便番号
- #N/A
-
市区町村
- 葛飾区
-
勤務地住所
-
【東京工場】
東京都葛飾区堀切3丁目32番地13
・アクセス
京成本線「堀切菖蒲園駅」徒歩10分
-
転勤の有無
- 無し
-
選考プロセス
-
書類選考⇒一次面接⇒適性検査⇒最終面接⇒内定
※面接は工場にて実施する予定です。
※オンライン面接は対応しておりません。
-
【面接対応時間について】
平日 10時開始~17時終了まで(所要時間30分)
-
採用人数
- 1名
-
企業担当者
- 採用担当者-株式会社イーガルド
-
職種
- 技術職
-
担当者
- 平瀬 由奈
-
更新日
- 2025/4/18
会社概要
-
求人ID
- 141601
-
企業名
- 株式会社イーガルド
-
業種
- 技術職
-
本社所在地
- 〒 103-0006 東京都 中央区日本橋富沢町13番地8 大場ビル
-
URL
- https://www.e-garde.co.jp/
-
設立年月
- 2007年11月
-
代表者
- 代表取締役 稲本 悦郎
-
資本金
- 3,000万円
-
従業員数
- 11~50名
-
事業内容
- RFID(ICカード及びタグ)製品の開発・製造・販売
カード加工(印刷・エンコード・印字など) RFIDシステム導入コンサルティング
本求人は株式会社トーコンが求人企業よりお預かりの上、掲載を行っている紹介求人です。
選考の前に企業様と直接やり取りをしている担当エージェントより、求人の詳細をご案内することが可能。
ご案内を受けた上でお話が合わなければご辞退いただいても構いません。
また、本求人に限らず、あなたのご希望や適性、現状や転職の課題感に合わせて、ご状況に合わせた最適な転職サポートをご提供いたします。
「求人は気になるけど、応募しようか迷っている」
「求人の応募に限らず、転職活動の進め方についても相談したい」
そんな方もぜひお気軽にエントリーください。
※ご経歴・ご年齢等に関わらず、精一杯転職のサポートをさせて頂きます。
サービス提供できない場合もございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。
【紹介会社(株式会社トーコン)について】
1966年創業以来、求人広告を中心に企業の採用支援を行ってきた会社です。
「とことんビジョンへ」というコーポレートメッセージを掲げ、企業の本質的な価値、ありたい姿を一緒に追い求める営業スタイルで、大手上場企業から、中小・ベンチャーまで、業種や規模を問わず約8000社程の企業様と取引を行ってきました。
「企業も求職者も諦めない社会を作る」
これが私たちの掲げるビジョン。
これまで企業に向けて提供してきた伴走型の営業スタイルを活かし、求職者様のキャリアビジョンやありたい姿の実現に向けたキャリア支援サービスをご提供。
履歴書や職務経歴書だけでは表せない、あなたの可能性を最大限引き出す転職支援を実施いたします。
*サービスのご案内:https://tokon.co.jp/recruit/entry-agent/
*転職支援サイト「とこキャリ」:https://agent.tokon.co.jp/