• 管理
  • ファッション・アパレル
  • 正社員

【総務・人事】◆20 代、30 代男性活躍中 ◆残業月 5 時間程度、土日休み、有給消化推 奨!働きやすさと成長を両立◆創業 80 年、安定経営を続けるアパレルメーカーでステップ アップ!

配属部署

東京本社 総務・人事部門

配属部署詳細

営業経験もある責任者(70代男性)、契約社員1名(女性)の計2名の部署です。
少人数のチームであるため、コミュニケーションが非常に活発!2人とも経験豊富ですので、困ったときにはすぐに相談してください。
上下関係もフラットなので、業務を進める中で意見や提案を自由に交換できる環境が整っています。業務の改善や効率化にもぜひ積極的に取り組んでいただきたいと思っています。
※現在の責任者の業務引き継ぎ後は、システム課の40代課長(男性)が上長となる予定です。

【東京本社について】
20代~60代まで約40名の社員が在籍しています。営業メンバーが非常に多く、世代や部門を超えたコミュニケーションが特徴です。
社員同士は、仕事の話やアイデアを共有する中で自然と盛り上がることが多く、階段やエレベーター、食堂で顔を合わせた時にも気軽に会話をするような活気あふれる職場となっています。

一方で、飲み会などのプライベートな付き合いは多くないので、オンとオフをしっかりと分けられる職場です。社員の健康と働きやすさを重視しており、残業は事前申請が必要で、過剰な働き方を防ぐ仕組みが整っています。定時を過ぎて残業していると、上司から「早く帰ろう」と声をかけられるほど、働きすぎを防ぐ風土があります。

雇用形態

正社員

試用期間

有り (3ヶ月)

募集背景

今回の募集は、現在総務・人事部門を統括している責任者の退職を見据えた後任の採用が目的です。創業80年以上の歴史を持つ当社では、少数精鋭のチームで業務を進めており、採用された方には、総務・人事業務を中心に、経理・財務のサポート業務も幅広く担当していただきます。 会社の基盤を支える重要なポジションであり、幅広い業務を通じてスキルアップを図れる環境で、バックオフィスを支える存在として成長していきませんか。

仕事内容

インナーウェアメーカーでの総務・人事として、幅広い業務をお任せします。
サポート体制もしっかり整え、段階的に業務を引き継いでいきますので、安心して取り組んでいただけます。

【業務内容】
◆総務業務(約40%)
・勤怠管理業務(タイムカード確認、勤怠データ入力など)
・給与支払業務(正社員、パートの給与計算、振込手続き)
・福利厚生関連業務(有給消化の推進や健康診断の手配など)
・修繕関連業務(オフィスや設備の維持・管理)
・自社物件の賃貸管理

◆人事業務(約30%)
・採用業務(新卒・中途・パート採用の媒体選定、面接案内、雇用契約書作成、入社手続き)
※新卒は毎年2~3名の採用、中途は欠員補充が大半です
・雇用契約書作成、入社手続き
・社内研修や人材開発プログラムのサポート

◆経理・財務業務(約30%)
・売掛金・買掛金の管理
・経費精算、小口現金管理、請求書の処理

ずっとデスクに座っている仕事ではなく、営業部門に顔を出してコミュニケーションを取ったり、期日までに対応してもらうように促したりと、自ら積極的に動いて業務を進めていくことが大切です。
PCに向かっているだけでは物足りない…という方にはピッタリの仕事です!

【入社後の流れ】
あなたに業務を引き継ぐ上司がしっかりとOJTでサポートしていくのでご安心ください。
実務経験が浅い方でも、目安としては1年程度で独り立ちが可能です。
まずは、勤怠管理や経費精算といった基本的な業務から始めていただき、徐々に業務範囲を広げていきますので、無理なくスキルを習得することができます。

※経験をお持ちの方の場合は、既に持っているスキルや知識を活かしながら、さらに早い段階での独り立ちが可能です。あなたの成長や成果がチーム全体に大きな影響を与えますので、サポートを受けつつ、ぜひ自信を持って業務に取り組んでください。

対象となる方

【必須】
・大卒以上
・総務・人事の実務経験がある方(経験年数不問、経験が浅い方も大歓迎です!)
・基本的なPC操作スキル(Excel: 関数や表計算、Word: 文書作成)
・PCと向き合うだけでなくコミュニケーションも取りたい方
・ミスが起きないよう慎重に業務を進められる方

※未経験の業務がある方でもOK!学べる環境は整っていますので、意欲を重視しています。

年収

350万〜400万

就業時間

09:00~17:30

待遇条件·昇給賞与

【給与詳細】
想定年収:350万円~400万円
月給(基本給):235,000円~270,000円
※残業手当:有(残業時間に応じて別途支給)

・昇給 年1回(4月)
・賞与 年2回(7月、12月)

【勤務時間補足】
※月平均残業5時間程度
※年間6日の最終土曜日出勤の際は09:00~16:00

【評価制度】
評価は年に1回、「自己評価」と「上司の評価」に基づいて行われており、この2つの評価を合わせて総合的に判断されます。
定量的な数値目標に依存するのではなく、個々の役割や目標達成度が指標となっており、半期ごとの振り返りを通じて、進捗や改善点を確認し、最終的な評価につなげます。

評価結果は昇給・賞与で還元します。目標を達成しなかった場合でも、給与が下がることは基本的にないため、安定した収入を得ることが可能です。特に若手社員の場合、長期的なキャリアを見据えて昇給幅は高めに設定される傾向があります。

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当(会社規定に基づき支給)
退職金制度
法人会員制リゾート施設

休日休暇

年間休日119日(2024年度)
週休2日制(土日休み) ※年間6日最終土曜日出勤有
祝日
夏期休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
有給休暇(入社後半年経過後10日)※平均取得数12日(2023年度実績)
産前産後休暇
育児休暇(男女ともに取得実績あり)

郵便番号

#N/A

市区町村

墨田区

勤務地住所

東京都墨田区江東橋5-5-5
都営新宿線「住吉駅」より徒歩7分

転勤の有無

無し

選考プロセス

書類選考→一次面接(人事担当者、支店長)→最終面接(役員面接)→内定

採用人数

1名

企業担当者

採用担当者-株式会社アズ

職種

管理

担当者

家治 稚菜

更新日

2025/1/17

会社概要

求人ID

120046

企業名

株式会社アズ

業種

管理

本社所在地

〒 130-0022 東京都 墨田区江東橋5-5-5(東京本社) 〒562-0035 大阪府箕面市船場東3-3-7(大阪本社)

URL

https://www.ascorp.co.jp/

設立年月

1957年2月

代表者

武村 貴司

資本金

9,000万円

従業員数

101~300名

事業内容

◆インナーウェア、リラクシングウェアの企画・製造・販売

創業約80年のインナーメーカーとして、インナーのウェアの企画、製造、販売を行っています。国内のインナーメーカーとしては珍しく、糸の企画開発を行い、新素材の特許も取得。国内に縫製工場を持ち、商品によっては国内で一貫生産するなど、品質に徹底的にこだわった商品を作っています。
また、TAKEO KIKUCHI、EDWIN、DAKS LONDON、NEW YORKER HOMEなど様々なブランドとの協業で商品開発を行ったり、日本のものづくりの技と文化を引き継いでいくため「steteco.com」などの様々なプロジェクトを立ち上げたりと、ものづくりの伝統を引き継ぎつつ、時代に合わせたアプローチを展開しています。

本求人は株式会社トーコンが求人企業よりお預かりの上、掲載を行っている紹介求人です。

選考の前に企業様と直接やり取りをしている担当エージェントより、求人の詳細をご案内することが可能。
ご案内を受けた上でお話が合わなければご辞退いただいても構いません。

また、本求人に限らず、あなたのご希望や適性、現状や転職の課題感に合わせて、ご状況に合わせた最適な転職サポートをご提供いたします。

「求人は気になるけど、応募しようか迷っている」
「求人の応募に限らず、転職活動の進め方についても相談したい」
そんな方もぜひお気軽にエントリーください。

※ご経歴・ご年齢等に関わらず、精一杯転職のサポートをさせて頂きます。
サービス提供できない場合もございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。

【紹介会社(株式会社トーコン)について】

1966年創業以来、求人広告を中心に企業の採用支援を行ってきた会社です。

「とことんビジョンへ」というコーポレートメッセージを掲げ、企業の本質的な価値、ありたい姿を一緒に追い求める営業スタイルで、大手上場企業から、中小・ベンチャーまで、業種や規模を問わず約8000社程の企業様と取引を行ってきました。

「企業も求職者も諦めない社会を作る」
これが私たちの掲げるビジョン。

これまで企業に向けて提供してきた伴走型の営業スタイルを活かし、求職者様のキャリアビジョンやありたい姿の実現に向けたキャリア支援サービスをご提供。
履歴書や職務経歴書だけでは表せない、あなたの可能性を最大限引き出す転職支援を実施いたします。

*サービスのご案内:https://tokon.co.jp/recruit/entry-agent/
*転職支援サイト「とこキャリ」:https://agent.tokon.co.jp/

エントリーする