- セールス・営業
- IT
- 正社員
【経験者/コンサルティングセールス】自社製品/法人営業/ソリューション営業
-
雇用形態
- 正社員
-
試用期間
- 有り (3ヶ月)
-
募集背景
- 業績好調による増員の為 - 【当社について】 ■当社の事業 弊社は会計領域、特に入金消込/債権管理業務に特化して企業の経理業務を効率化させる事業を展開しています。 この業務分野は、いまだにシステム化が推進されておらず、多くの企業が手作業にて対応している分野です。 弊社では本業務の課題解決に専門特化した「Victory-ONEシリーズ」というSaaSプロダクトでアナログで煩雑な経理業務を変えていこうとしています。 年商数億のスモールビジネスカンパニーから、NTTコミュニケーションズ/カシオ計算機/日本航空/TOTOなどのエンタープライズカンパニーまで、 幅広いユーザーのご支持を受けて約1100社の企業に導入されています。 - ■上記SaaSプロダクトのみならず、お客様の課題を解決するため、カスタマイズが可能なオンプレミス製品も好調に売上伸ばしています 働き方改革の追い風もあり、世間が『業務効率化』を検討する中で、弊社も時流に対応するべく機能追加、新製品のリリースなどで、 弊社製品は日々進化し続けています。 - ■若手社員が先導に立ってリードする会社です。 平均年齢は35.2歳。全体的に若く活気のある職場です。 定期的に面談があり、状況確認をする中で、お互いの合意の上評価を決定します。 風通しがよく、管理職や役員層との距離が近い会社です。 - ■職場環境の向上に努めています コーヒー・チョコ食べ飲み放題 社員が働きやすい環境作りに努めた結果、働きがいのある会社として5年連続認定されました。 また、リモートワークやフレックス勤務を推奨しており、働きやすい業務環境づくりに意欲的に取り組んでいます!
-
仕事内容
-
弊社ソリューションの販売ならびにコンサルティング・提案活動に関する業務
-
【主な業務内容】
弊社で自社開発している入金消込/債権管理ソリューション「Victory-ONEシリーズ」の営業販売活動に携わっていただきます。
活動においては、お客様の業務課題やフローのヒヤリングによるAs-Is/To-Be分析といった、コンサルティング型の提案スタイルを取っています。
弊社ソリューションの提案領域では、年商100億を超える中堅/大手有名企業において課題を抱える企業がまだまだ多く、課題解決に向けてコンスタントにお客様とコミュニケーションを取る機会が多く、また社内の関係部門との調整機会も多くありますので、自身の成⾧ややりがいを強く感じることが出来るポジションです。
-
【働き方】
・リモート勤務を中心としつつ、商談状況などに応じて出社・出張あり
・会社としてワークライフバランスには一定の理解があり
※残業時間管理(平均残業時間10~40時間/月)や有給休暇の取得は勿論のこと、責任者・現場メンバーを問わず育児休暇なども積極取得中
-
対象となる方
-
【必須スキル・マインド】
・法人営業経験3年以上
・販売管理/基幹、会計、人事給与などのバックオフィス系システムの営業経験1年以上
・販売管理/基幹、会計、人事給与などのバックオフィス系システムの業務系システムの導入、コンサルティング、SE経験
・上記、年商100億を超える中堅/大手有名企業への営業提案活動経験1年以上
・経理業務(入金消込・債権管理なら尚可)に関する知見
・お客様やパートナー企業、社内上司・メンバーとのコミュニケーション力
-
年収
- 500万〜750万
-
就業時間
- 09:00~18:00
-
待遇条件·昇給賞与
-
【報酬について】
入社時想定年収:500万~750万円
月給:418,984円~621,719円
基本給:310,000円~460,000円
固定残業代:108,984円~161,719円(45時間分)
※固定残業時間超過分は別途支給
-
【勤務時間補足】
9時~18時(1日8時間)
フレックスタイム制(コアタイム10~15時)
休憩原則 :各自1時間
-
福利厚生
-
社会保険完備(関東IT健保、厚生年金、雇用保険、労災保険)
日本ITソフトウェア厚生年金基金
通勤交通費支給(通勤には公共交通機関を利用、通勤手当は月上限5万円まで)
資格取得補助制度(会社が奨励する資格取得の折、合格時の取得費用負担と合格報奨金支給)
研修受講補助
書籍購入補助
リモートワーク、フレックス勤務可
副業可(要相談)
従業員持株会
半期MVP賞
企業型確定拠出年金 など
-
休日休暇
-
★年間休日120日以上
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
夏季休暇(有給として付与)
有給休暇
-
郵便番号
- #N/A
-
市区町村
- 中央区
-
勤務地住所
-
①
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMF ビル東日本橋 01 3F
都営新宿線、馬喰横山・都営浅草線「東日本橋駅」から徒歩2分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」から徒歩10分
-
②
自宅、その他自宅に準ずる場所(在宅勤務)
-
転勤の有無
- 無し
-
選考プロセス
-
書類選考 → 面接(2~3回)→ 内定
※適性検査あり
-
採用人数
- 1名
-
企業担当者
- 採用担当者-株式会社アール・アンド・エー・シー
-
職種
- セールス・営業
-
担当者
- 家治 稚菜
-
更新日
- 2025/1/17
会社概要
-
求人ID
- 137007
-
企業名
- 株式会社アール・アンド・エー・シー
-
業種
- セールス・営業
-
本社所在地
- 〒 103-0004 東京都 中央区東日本橋2-8-3JMF ビル東日本橋 01 3F
-
URL
- https://www.r-ac.co.jp/company/
-
設立年月
- 2004年11月
-
代表者
- 太刀川 秀臣
-
資本金
- 1億円
-
従業員数
- 51~100名
-
株式公開
- その他
-
事業内容
- ■Victory-ONEシリーズの企画・開発・提供・保守
■入金消込・債権管理システム『Victory‐One』シリーズの開発、及び販売
■ニッチトップNo.1シェア。創立から常に右肩上がりで業績を伸ばしています。
ベンチャー企業であり、創業20年目の若い会社です。社員数を増やし、100年続く大企業にすることを目標としています。
■業績を社員へ還元することを心がけています。
半年に1度社⾧と1:1で面談をする機会があり、意見や要望をいつでも共有することができます。
Fintechアワード2019銀賞、2019~2022年度『働きがいのある会社』ランキング・ベストカンパニー賞の受賞など、働き方や事業の取り組み方が対外的な評価を受け始めています。
プライバシーマーク取得認定企業 認定番号 第10823490号
品質マネジメントシステムISO9001:2015(JIS Q 9001:2015)認証取得
※登録番号 JUSE-RA-1797
<参加団体>
Microsoft認定パートナー Gold Application Development
ビジネス・アライアンス・コンソーシアム(正会員)※旧BOEコンソーシアム
AWS パートナーネットワーク スタンダードテクノロジーパートナー
本求人は株式会社トーコンが求人企業よりお預かりの上、掲載を行っている紹介求人です。
選考の前に企業様と直接やり取りをしている担当エージェントより、求人の詳細をご案内することが可能。
ご案内を受けた上でお話が合わなければご辞退いただいても構いません。
また、本求人に限らず、あなたのご希望や適性、現状や転職の課題感に合わせて、ご状況に合わせた最適な転職サポートをご提供いたします。
「求人は気になるけど、応募しようか迷っている」
「求人の応募に限らず、転職活動の進め方についても相談したい」
そんな方もぜひお気軽にエントリーください。
※ご経歴・ご年齢等に関わらず、精一杯転職のサポートをさせて頂きます。
サービス提供できない場合もございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。
【紹介会社(株式会社トーコン)について】
1966年創業以来、求人広告を中心に企業の採用支援を行ってきた会社です。
「とことんビジョンへ」というコーポレートメッセージを掲げ、企業の本質的な価値、ありたい姿を一緒に追い求める営業スタイルで、大手上場企業から、中小・ベンチャーまで、業種や規模を問わず約8000社程の企業様と取引を行ってきました。
「企業も求職者も諦めない社会を作る」
これが私たちの掲げるビジョン。
これまで企業に向けて提供してきた伴走型の営業スタイルを活かし、求職者様のキャリアビジョンやありたい姿の実現に向けたキャリア支援サービスをご提供。
履歴書や職務経歴書だけでは表せない、あなたの可能性を最大限引き出す転職支援を実施いたします。
*サービスのご案内:https://tokon.co.jp/recruit/entry-agent/
*転職支援サイト「とこキャリ」:https://agent.tokon.co.jp/