- ITエンジニア
- IT
- 正社員
セキュリティアーキテクト
-
雇用形態
- 正社員
-
試用期間
- 有り (3ヶ月)
-
募集背景
- 当部門では Microsoft 365 のセキュリティ分野において、日々多様化し巧妙化するセキュリティの脅威からお客様の情報資産を守るためにソリューション提案から導入を行っています。 昨今の企業のDX化も進む中で、エンドポイントを含めた総合的なセキュリティ対策の機会が増加しており、より多くのお客様へセキュリティソリューションを提供するため増員募集をしております。
-
仕事内容
-
セキュリティアーキテクトとして次のような業務に携わっていただき、セキュリティソリューションの提案から設計・構築、全体のプロジェクトマネジメントやプロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進していただきます。
■セキュリティソリューションの提案活動・設計・導入およびプロジェクトマネジメントおよびプロジェクトリーダー
下記のセキュリティソリューションに対するセールス支援・設計・導入
◇ Microsoft 365(Security 領域)
■新規セキュリティソリューションの技術検証
◇ 新技術の調査、検証(必要に応じてベンダとの調整・交渉を実施)
◇ 新規セキュリティソリューション開発の技術的支援(他部門との連携協力、コミュニケーション)
◇ 新規サービスの検討およびリリース
Microsoft 365(Security 領域)において以下の業務を担当
◇ プリセールス
お客様要件ヒアリング、提案書作成、積算作成、プレゼンテーションの対応
◇ プロジェクト実行(複数メンバーで実行)
・ プロジェクトマネジメント
・ コスト管理、スケジュール管理、課題管理、お客様 / 社内調整
・ 各種設計方針検討 / 決定 / 設計書作成
・ 例:基本設計 / 詳細設計 / 移行設計 / テスト設計 / 運用設計
・ 構築 / テスト / 導入時お客様サポート / メーカー問合せ
※上記以外の業務
・ 新技術検証 / 新製品検証 / 新サービス検討・リリース
・ Microsoft セミナー登壇
【プロジェクト例】
◇ 独立行政法人向けMicrosoft 365 E5 導入プロジェクト
◇ 建設業様向け Entra ID/Intune/Defender for Endpoint 導入プロジェクト
◇ 建設業様向け Entra ID 導入プロジェクト
【案件規模】
◇ プロジェクト期間
・ 短期間案件:1.5か月~2か月
・ 中期間案件:3か月~6か月
・ 長期間案件:6か月~12か月
◇ ユーザー規模
・ 1,000 ユーザー以上
・ 500 ユーザーなどの小規模案件もあり
【開発環境】
新機能の検証やプロジェクトにおける調査や検証のため、Microsoft 365 の検証環境を整えています。
◇ Microsoft 365 検証環境あり
・ Microsoft 365 E5 検証環境
・ Hyper-V VM 環境
・ 各種検証用デバイスあり
◇ 主要な対応ソリューション
・ Entra ID/Intune/Defender for Endpoint/Defender for Cloud Apps/Defender for Identity/Defender for Office 365/Purview/Microsoft Configuration Manager/Windows 10・11
-
対象となる方
-
Microsoft 365 E5 Security ソリューションのいずれかの導入/移行経験(※)
プロジェクトマネジメント経験
※Entra ID/Intune/Defender for Endpoint/Defender for Cloud Apps/Defender for Identity/Defender for Office 365/Purview/
-
年収
- 612万〜740万
-
就業時間
- 09:00~17:45
-
待遇条件·昇給賞与
-
【給与補足】
月給制 / 時間外手当あり
経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします
給与改定 原則年1回(4月)
賞与 年2回(6月/12月)
-
福利厚生
- 社会保険完備、通勤手当(上限月5万円)、資格取得奨励金制度、Softbank光社員割引制度、退職金制度(確定拠出型年金制度)、産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度、ベネフィット・ワン福利厚生システム、関東ITS健保・保養施設、財形貯蓄制度、社内クラブ活動支援制度など
-
休日休暇
-
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、年次有給休暇14日(入社時期により付与日数は異なります)、キッズ&看護午前半日休暇、能力開発休暇(年5日付与)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間)、恩人感謝の日、PJコンプリート休暇(原則、連続5日)
※年間休日123日
-
郵便番号
- #N/A
-
市区町村
- 新宿区
-
勤務地住所
- 東京都新宿区新宿6-27-30
-
転勤の有無
- 無し
-
選考プロセス
- 書類選考 → 一次選考 → 二次選考 → 内定
-
採用人数
- 1名
-
企業担当者
- 採用担当者-SBテクノロジー株式会社
-
職種
- ITエンジニア
-
担当者
- 中島 仁嗣
-
更新日
- 2025/1/17
会社概要
-
求人ID
- 138257
-
企業名
- SBテクノロジー株式会社
-
業種
- ITエンジニア
-
本社所在地
- 〒 160-0022 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア17階
-
URL
- https://www.softbanktech.co.jp/
-
設立年月
- 1990年10月
-
代表者
- 阿多 親市
-
資本金
- 1,176百万円(2020年3月末現在)
-
従業員数
- 1,000名以上
-
株式公開
- その他
-
売上高
- 58,324百万円(2020年03月期実績)
-
事業内容
- SBテクノロジーグループは、ICTサービス事業を基盤として成長を続けてきました。
当社の最も重要なミッションは、時代と共に変化するお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供すること。
現在はデジタルマーケティングやセキュリティ、マイクロソフトクラウドを注力事業とし、それらを融合させた新しいICTサービスの創造・提供を目指しています。また公共ビジネスにも力を入れ、幅広い業界のお客様のビジネスをワンストップで支援。
SBテクノロジーグループ各社のあらゆるリソースも融合し、お客様にSBT独自の技術基盤を用いたソリューションを提供しています。
【社風】
年齢を気にせず実績と意欲で責任ある仕事をお任せしています。ベンチャースピリットと公開企業の安定感を併せ持ち、社員にとって働きやすい環境を提供。
過去の中途入社者は「最先端システム・ビジネスに触れられる」「技術もビジネスも両面でスキルアップできる」「高付加価値システムを提案できる」「他社より早く自己成長できる」等を理由に入社を決意するケースが多いです。
本求人は株式会社トーコンが求人企業よりお預かりの上、掲載を行っている紹介求人です。
選考の前に企業様と直接やり取りをしている担当エージェントより、求人の詳細をご案内することが可能。
ご案内を受けた上でお話が合わなければご辞退いただいても構いません。
また、本求人に限らず、あなたのご希望や適性、現状や転職の課題感に合わせて、ご状況に合わせた最適な転職サポートをご提供いたします。
「求人は気になるけど、応募しようか迷っている」
「求人の応募に限らず、転職活動の進め方についても相談したい」
そんな方もぜひお気軽にエントリーください。
※ご経歴・ご年齢等に関わらず、精一杯転職のサポートをさせて頂きます。
サービス提供できない場合もございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。
【紹介会社(株式会社トーコン)について】
1966年創業以来、求人広告を中心に企業の採用支援を行ってきた会社です。
「とことんビジョンへ」というコーポレートメッセージを掲げ、企業の本質的な価値、ありたい姿を一緒に追い求める営業スタイルで、大手上場企業から、中小・ベンチャーまで、業種や規模を問わず約8000社程の企業様と取引を行ってきました。
「企業も求職者も諦めない社会を作る」
これが私たちの掲げるビジョン。
これまで企業に向けて提供してきた伴走型の営業スタイルを活かし、求職者様のキャリアビジョンやありたい姿の実現に向けたキャリア支援サービスをご提供。
履歴書や職務経歴書だけでは表せない、あなたの可能性を最大限引き出す転職支援を実施いたします。
*サービスのご案内:https://tokon.co.jp/recruit/entry-agent/
*転職支援サイト「とこキャリ」:https://agent.tokon.co.jp/