• 専門職(医療・福祉・教育)
  • 医療・福祉関連
  • 正社員

【オープニングスタッフ】グループホームの介護福祉士/年休122日/キャリアUPのサポート万全

雇用形態

正社員

試用期間

有り (3ヶ月)

募集背景

新規施設開業に際しての増員

仕事内容

☆2026年3月オープン予定 板橋区のグループホームオープニングスタッフ募集☆
  
【仕事内容】
■身体介護(食事介助、入浴介助、排泄介助など)
■レクリエーション
■介護記録
■送迎業務
※ドライバー業務はタントやバネットなどの
AT車(カーナビ付き)で行います。
 
介護福祉士としての実務経験は問いません!
*介護福祉士を取得したばかりで経験を積みたい
*これまでの働き方を見直してもっと自分に合った環境で働きたい!
そんな想いをお持ちの方、大歓迎です。
 
【教育・研修について】
入職後の最初の1カ月間は、経験豊富な先輩職員がマンツーマンでサポートし
当施設ならではの業務の流れやケアについて丁寧にお伝えします。
 
これまでのご経験を活かしながらご利用者一人ひとりに合ったケア方法を学んでいただきます。
研修期間は個々のスキルやペースに合わせ柔軟に設定しているので、
新しい環境でも安心して活躍できる環境です!
 
【早期入職歓迎!!】
オープン前に入職可能な方は優っくり村板橋栄町(板橋区栄町35-10)など、
既存施設にて研修を実施いたします!

対象となる方

【下記の資格をお持ちの方】
・介護福祉士
・普通自動車第一種運転免許
  
★新卒・第二新卒歓迎★
看護小規模多機能型居宅介護では・・
看護ケア・通い・泊り・訪問をあわせてご自宅での生活を支援します。
施設に留まらず地域全体が活動の範囲です。
ご利用者の暮らしそのものに寄り添う地域包括ケアの実践に興味がある方におすすめです!

年収

380万〜422万

就業時間

09:00~18:00

待遇条件·昇給賞与

【給与補足】
想定年収:3,808,000円~4,228,000円
月給:284,000円~319,000円(一律手当を含む)
基本給:200,000円~235,000円
資格手当:20,000円
処遇改善手当:44,000円
居住支援特別手当:20,000円
 
【その他手当・昇給・賞与】
・家族手当:配偶者20,000円(規定あり)
・その他扶養者1人増につき4,000円
・夜勤手当:6,000円/回
・昇給:年1回
・賞与:毎年6月・12月
・年末年始手当:3,000円/日
・交通費支給:50,000円/月まで
 交通費規定内支給(月上限50,000円)
 ※最安のルート※出勤回数に応じたIC料金にて※バス通勤は2km以上から支給(要距離証明)
・役職採用の方は基本給が上がり役職手当がつきます。
 
【勤務時間】
シフト制(実働時間:8時間/日)
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日
勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝
勤務時間
[1] 07:00~16:00
[2] 09:00~18:00
[3] 10:00~19:00
[4] 13:00~22:00
[5] 22:00~翌09:00

【勤務時間 補足】
時間外労働あり:月5~10時間(残業代別途支給)
1ヶ月単位の固定労働時間制(週平均40時間以内)
シフト制 月10日休 年間休日122日以上!
※22時~翌9時夜勤:実働8時間(休憩180分)
 
【シフトの決め方】
シフトサイクル:1ヶ月
シフト提出期限:シフト開始の15日前
シフト確定時期:シフト開始の5日前
希望休有り

福利厚生

【保険制度】
健康保険あり
厚生年金保険あり
雇用保険あり
労災保険あり

休日休暇

【月10日休み】年間122日以上休み

郵便番号

#N/A

市区町村

内各所に事業所あり】 都内各所に事業所がございますので、通勤しやすいエリアなどご希望は最大限考慮いたします。 また、配属は人員配置により、記載住所とは異なる配属地になる可能性もございます。   ※採用強化事業所※ 2026年3月オープン予定<優っくり看護小規模多機能介護板橋四葉> 〒175-0084 東京都板橋区

勤務地住所

【都内各所に事業所あり】
都内各所に事業所がございますので、通勤しやすいエリアなどご希望は最大限考慮いたします。
また、配属は人員配置により、記載住所とは異なる配属地になる可能性もございます。
 
※採用強化事業所※
2026年3月オープン予定<優っくり看護小規模多機能介護板橋四葉>
〒175-0084
東京都板橋区四葉1丁目16番
 
▽アクセス
東武東上線下赤塚駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線地下鉄赤塚駅 徒歩17分
東武東上線東武練馬駅 徒歩19分

転勤の有無

有り

選考プロセス

書類選考→面接2~3回→内定
※2次面接以降はオンライン面接が可能

採用人数

1名

企業担当者

採用担当者-社会福祉法人奉優会

職種

専門職(医療・福祉・教育)

担当者

田中 友翔

更新日

2025/8/29

会社概要

求人ID

142325

企業名

社会福祉法人奉優会

業種

専門職(医療・福祉・教育)

本社所在地

〒 154-0012 東京都 世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階

URL

https://www.foryou.or.jp/

設立年月

1999年10月

代表者

理事長 香取 寛

資本金

-

従業員数

1,000名以上

株式公開

その他

事業内容

特別養護老人ホーム
ケアハウス
短期入所生活介護
一般型通所介護
認知症対応型通所介護
高齢者福祉センター
地域ケアプラザ
訪問介護
居宅介護支援事業
地域包括支援センター
認知症対応型共同生活介護
小規模多機能型居宅介護

本求人は株式会社トーコンが求人企業よりお預かりの上、掲載を行っている紹介求人です。

選考の前に企業様と直接やり取りをしている担当エージェントより、求人の詳細をご案内することが可能。
ご案内を受けた上でお話が合わなければご辞退いただいても構いません。

また、本求人に限らず、あなたのご希望や適性、現状や転職の課題感に合わせて、ご状況に合わせた最適な転職サポートをご提供いたします。

「求人は気になるけど、応募しようか迷っている」
「求人の応募に限らず、転職活動の進め方についても相談したい」
そんな方もぜひお気軽にエントリーください。

※ご経歴・ご年齢等に関わらず、精一杯転職のサポートをさせて頂きます。
サービス提供できない場合もございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。

【紹介会社(株式会社トーコン)について】

1966年創業以来、求人広告を中心に企業の採用支援を行ってきた会社です。

「とことんビジョンへ」というコーポレートメッセージを掲げ、企業の本質的な価値、ありたい姿を一緒に追い求める営業スタイルで、大手上場企業から、中小・ベンチャーまで、業種や規模を問わず約8000社程の企業様と取引を行ってきました。

「企業も求職者も諦めない社会を作る」
これが私たちの掲げるビジョン。

これまで企業に向けて提供してきた伴走型の営業スタイルを活かし、求職者様のキャリアビジョンやありたい姿の実現に向けたキャリア支援サービスをご提供。
履歴書や職務経歴書だけでは表せない、あなたの可能性を最大限引き出す転職支援を実施いたします。

*サービスのご案内:https://tokon.co.jp/recruit/entry-agent/
*転職支援サイト「とこキャリ」:https://agent.tokon.co.jp/

エントリーする