- 事務
- 電子・電気部品・半導体
- 正社員
【北九州×営業事務職】◆東証スタンダード上場/創業100年以上/特許200件越えの世界トップクラスの切断機メーカー/年休130日、賞与5.2か月分◎
-
配属部署
- 九州支店
-
配属部署詳細
-
支店長含め営業4名体制、事務職3名在籍
20代の若手が在籍しており、先輩社員としてサポートできる体制です。
-
雇用形態
- 正社員
-
試用期間
- 有り (6ヶ月)
-
募集背景
- 組織強化による増員
-
仕事内容
-
【KOIKEの技術で支えられる日常/世界トップクラスの切断機メーカー“KOIKE”】
年間休日130日(2025年)/80か国以上で活躍/取得特許200件超/積極的なグローバル展開/ノルマなし!
【当社について】
当社は「切断」「溶接」そして「ガス」を駆使した金属加工のトータルソリューションを提供する企業です。
日本のモノづくりを支える機械やシステムを製造・販売し、多様なニーズに対応する総合力を誇っています。
【募集要項】
国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を100年以上にわたり業界を牽引してきた当社。産業の根幹を支える当社の製商品の販売するお手伝いをしていただく方を募集しております。
【業務詳細】
受発注業務、営業職のフォローとして見積書の作成、在庫の管理、電話応対、来客応対等、内勤にてお客様の応対をしていただく業務となります。
【具体的にお任せする業務】
・システムへの入力作業
お客様からの注文にもとづき、受発注の内容を専用システムに入力をします。
・商品の納期の確認とお客様への連絡、在庫の発送作業
・見積もり書の作成
営業が商談後、お客様へ提出する見積もり書の作成をします。
・お客様対応
外勤の営業ではありませんが、電話やメール、また直接来訪され商品を購入されるお客様とのやり取りが発生します。
【働き方について】
・平均残業20h未満、定時で帰る日もございます。
・客先への訪問、出張などはございません
【入社後の流れ】
入社後はOJTによる先輩社員がサポートに付きます。
最初は先輩社員の業務サポートから始め、仕事の流れなど基礎知識を身に着けていただきます。
-
対象となる方
-
■基礎PCスキル(Excel・Word)をお持ちの方
■コミュニケーションをとるのが好きな方
-
年収
- 400万〜500万
-
就業時間
- 08:30~17:30
-
待遇条件·昇給賞与
-
【給与補足】
想定年収:400万円~500万円
月給:25万円~30万円
※経験・能力・年齢を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度実績5.2か月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【給与例】
年収例 400万円/30歳(月給25万円+賞与+手当)
-
福利厚生
-
■各社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■通勤手当:交通費全額支給
■家族手当:配偶者21,400円 第1子8,900円(社内規定による)
■寮社宅:独身寮/社宅あり(会社都合の転勤者のみ)
■退職金制度
■財形貯蓄
■定年制度(60歳)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■通信教育
■資格取得支援制度
■研修制度(職種別/階層別研修)
<その他補足>
■住宅資金融資制度
■従業員持株会制度
■企業年金制度
■団体保険制度
■障害補償制度
■遺族年金制度
■遺児育英制度
■財形貯蓄制度
■会員制リゾート倶楽部
■メンタルヘルスカウンセリング
-
休日休暇
-
★年間休日130日(2025年)★
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■創業記念日休暇(10/15)
■夏季休暇
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■産休育休・介護休暇
■GW
-
郵便番号
- #N/A
-
市区町村
- 北九州市
-
勤務地住所
-
【九州支店】
住所:福岡県北九州市小倉北区田町14-29
アクセス:JR「西小倉駅」より徒歩で約20分
-
転勤の有無
- 無し
-
選考プロセス
-
【選考フロー】
①書類選考
②1次面接(採用担当)
③最終面接(副社長、人事部長)
④内定
※オンライン面接可能です
-
採用人数
- 1名
-
企業担当者
- 採用担当者-小池酸素工業株式会社
-
職種
- 事務
-
担当者
- ユース紹介チーム(トーコン)
-
更新日
- 2025/7/18
会社概要
-
求人ID
- 150394
-
企業名
- 小池酸素工業株式会社
-
業種
- 事務
-
本社所在地
- 〒 130-0012 東京都 墨田区太平3-4-8 KOIKE Bld. 7F
-
URL
- https://koike-japan.com/
-
設立年月
- 1936年12月
-
代表者
- 代表取締役社長 小池 英夫
-
資本金
- 40億2847万円
-
従業員数
- 301~500名
-
株式公開
- スタンダード
-
売上高
- 297億88百万円(2025年03月期実績)
-
事業内容
- 当社は「ガス」・「溶接」・「切断」のトータルシステムサプライヤーとして、
鋼板やアルミ・ステンレスなど金属材料を加工するあらゆる産業に様々な種類のガスおよび、
溶接・切断のための加工機械やシステムならびに関連製商品を開発・生産・販売しています。
当社の主要需要先は造船、鉄骨、橋梁、建築、建設機械、産業機械などの業界ですが、
環境・クリーンエネルギー業界等でも幅広く当社製品が活用され、
また、ガス技術は半導体や医療、食品、レジャー用としてあらゆる分野で活かされています。
【主要取引先】
販売:日本製鉄株式会社、住友建機株式会社、三菱重工業株式会社 他
仕入:神鋼商事株式会社、パナソニックスマートファクトリーソリューションズ、他
【事業所】
・本社:東京(墨田区)
・本部:東京、千葉
・支店・営業所:北海道・宮城・茨城・群馬・埼玉・千葉・神奈川・静岡・愛知・大阪・兵庫・広島・香川・福岡・ 長崎
・工場:ガス工場3か所(千葉工場、兵庫工場、白井工場)、デリバリーセンター2か所、FAセンター1か所、機器工場1か所
本求人は株式会社トーコンが求人企業よりお預かりの上、掲載を行っている紹介求人です。
選考の前に企業様と直接やり取りをしている担当エージェントより、求人の詳細をご案内することが可能。
ご案内を受けた上でお話が合わなければご辞退いただいても構いません。
また、本求人に限らず、あなたのご希望や適性、現状や転職の課題感に合わせて、ご状況に合わせた最適な転職サポートをご提供いたします。
「求人は気になるけど、応募しようか迷っている」
「求人の応募に限らず、転職活動の進め方についても相談したい」
そんな方もぜひお気軽にエントリーください。
※ご経歴・ご年齢等に関わらず、精一杯転職のサポートをさせて頂きます。
サービス提供できない場合もございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。
【紹介会社(株式会社トーコン)について】
1966年創業以来、求人広告を中心に企業の採用支援を行ってきた会社です。
「とことんビジョンへ」というコーポレートメッセージを掲げ、企業の本質的な価値、ありたい姿を一緒に追い求める営業スタイルで、大手上場企業から、中小・ベンチャーまで、業種や規模を問わず約8000社程の企業様と取引を行ってきました。
「企業も求職者も諦めない社会を作る」
これが私たちの掲げるビジョン。
これまで企業に向けて提供してきた伴走型の営業スタイルを活かし、求職者様のキャリアビジョンやありたい姿の実現に向けたキャリア支援サービスをご提供。
履歴書や職務経歴書だけでは表せない、あなたの可能性を最大限引き出す転職支援を実施いたします。
*サービスのご案内:https://tokon.co.jp/recruit/entry-agent/
*転職支援サイト「とこキャリ」:https://agent.tokon.co.jp/