PAGE
TOP
\まずはお気軽に/
いますぐ相談
  • 販売・サービス
  • 食料品・日用品
  • 正社員

※未経験歓迎※【ミカド珈琲のカフェスタッフ(店長候補)】軽井沢で70年超の老舗/学歴不問・UIターン歓迎!引越手当あり/接客を活かしてコーヒーの専門性を磨く

配属部署詳細

【スタッフ構成】
・正社員:男性1名(店長)
・アルバイト:男性3~4名、女性6~7名
※アルバイトと派遣の人数は季節やシフトにより変動いたします。
 
【職場環境】
20代、30代、40代が活躍中。軽井沢エリアに3店舗あり、近隣店舗のスタッフとの交流も。
春は新緑、夏は避暑地としての賑わい、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の軽井沢の表情を感じながら働けるのも大きな魅力。お客様の軽井沢での特別な時間を演出できる仕事です。

雇用形態

正社員

試用期間

有り (3ヶ月)

募集背景

増員

仕事内容

★このポジションの魅力★
・創業70年超の老舗コーヒーロースターで正社員デビュー
・資格取得支援でコーヒーのプロフェッショナルを目指せる
・接客未経験でも、イチから丁寧に教えます
・フリーターや既卒から店長を目指せるキャリアパス
・接客経験を活かして店長候補として成長できる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ミカド珈琲」軽井沢プリンスショッピングプラザ店での接客をはじめとする店舗運営業務全般をお任せします。
まずは店長のアシスタント的な立場でコーヒーの専門知識とマネジメントスキルを身につけ、将来的には店長として店舗を牽引してください。
 
【具体的な業務内容】
・商品の発注業務・入荷商品の管理・セッティング
・アルバイトのシフト管理
・ホール接客業務やレジ業務
・ハンドドリップによるコーヒーの抽出、モカソフトやドリンクの作成
・その他、簡単な事務作業
 
接客経験をお持ちの方なら、すぐに活躍いただけます。コーヒーの知識や抽出技術については、基本から丁寧に教えますので未経験の方もご安心ください。
  
【お客様層について】
主要駅からのアクセスが良い立地にあり、地元の方々から観光やウィンタースポーツでお越しの方、海外からのお客様、長年ご愛顧いただいている常連の方まで、幅広い層のお客様にご利用いただいています。こうした多様なお客様への対応を通じて、効率的なオペレーションと丁寧なサービスを両立させる対応力も養われます。
 
【立地について】
軽井沢駅から徒歩3分のショッピングモール内にあります。店舗は開放的なカウンター席を中心とした造りになっており、お客様との距離が近く、会話を交わしながら接客できるあたたかな雰囲気が特徴です。
 
【コーヒーの知識習得について】
コーヒーの試飲をしながら、世界的にも希少なスペシャルティコーヒーの味や香りを学べます。自社焙煎工場を持つ当社だからこそ焙煎士から直接学べる機会もあり、「コーヒーマイスター」や「コーヒーインストラクター」 の資格取得で、装着した知識を証明することも可能です。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!
・軽井沢という特別感のある場所で働いてみたい
・自然豊かな環境で季節を感じながら働きたい
・正社員として安定して働きたい
・手に職をつけたい
・コーヒーの専門知識を学びたい
・バリスタやコーヒースペシャリストを目指したい
・ミカド珈琲の歴史や想いに共感できる
・老舗ブランドで長く働きたい
・成長を実感しながら働きたい
・接客の仕事に興味があるが、未経験で不安
・フリーターから正社員を目指したい
・将来、店長やマネージャーを目指したい
 
~先輩社員の前職~
アパレルや介護、保育士、居酒屋、パン屋さんなど、様々な方が活躍しています。
 
【スキルを活かせる】
◎海外のお客様も多く、語学を活かす機会もあります。
└英語のメニューも用意しているので、語学力は必須ではありません。
◎コーヒー好き、ドリップ経験を活かして専門性を磨けます。
└コーヒーの知識習得や資格取得が可能。基礎から学べるので未経験の方もご安心を。

対象となる方

●コーヒーが好きな方
●人と話すことが好きな方
●文字入力やメールなど簡単なPCスキル
 
引越手当(規定)があり、UIターンも大歓迎です。
大切なのは、コーヒーが好き、人と話すことが好き、という気持ち。
その想いがあれば、私たちが一人前のカフェスタッフに育てます。
 
接客経験は一切不問です。飲食店やカフェで働いたことがなくても、
製造業、事務職、販売職など、幅広く歓迎します。
社会人経験が浅い方、フリーターの方、既卒の方も大歓迎です。

年収

300万〜430万

就業時間

09:00~20:00

待遇条件·昇給賞与

想定年収:300 万円~430 万円
月給:220,400円~280,000円
基本給:176,700円~224,400円
固定残業代:43,700円~55,600円(30時間分)
※経験や能力などを考慮して決定いたします。
 
【昇給・賞与】
昇給:あり
賞与:年2回
 
【各種手当】
・時間外手当(残業時間30時間未満の場合も固定残業代支給)
・引越手当(規定)/入社に伴い転居が必要な方には、以下の通り支度金を支給いたします。
└転居距離が50km超200km以内の場合(単身での転居5万円、家族同伴での転居10万円)
└転居距離が200km超の場合(単身での転居10万円、家族同伴での転居20万円)
※転居距離は現在のご住所から勤務地までの直線距離で算定します。
 
【UIターンのサポート体制】
引越手当など費用面以外でも、安心して軽井沢での新生活を始められるようにサポートします。住居や車の準備、冬の生活の備えなど、実体験に基づいたアドバイスもできるので、お気軽にご相談ください。
 
【給与例】
*年収430万円/入社7年目・店長(月給28万円+賞与)
*年収310万円/入社2年目・カフェスタッフ(月給23 万円+賞与)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【勤務時間補足】
9:00~20:00/シフト制(実働7.5時間・休憩1時間)
*時間・曜日応相談
 
■繁忙期の勤務について
店舗の特性上、観光シーズン(GW、7月~9月)は勤務時間が延長される場合があります。軽井沢を訪れる多くのお客様をお迎えする、やりがいのある時期です。一方、冬季は比較的落ち着いた営業となり、コーヒーの知識習得やスタッフ教育に時間を使うこともできます。
 
■繫忙期の具体的な勤務時間
8:00~22:00/シフト制

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
交通費支給(上限あり)
車通勤OK
従業員割引(コーヒー豆や店舗商品を社割価格で購入可能)
資格取得制度(規定)
制服一部貸与
退職金制度
 
【資格取得制度について】
コーヒーマイスターやコーヒーインストラクターなどの専門資格取得を支援します。費用面でのサポートに加え、資格取得のための学習時間も業務の中で確保できるよう配慮。冬季は比較的落ち着いた営業となり、コーヒーの知識習得やスタッフ教育に時間を使うこともできます。
 
【マイカー通勤について】
通勤は車が便利で、従業員用の駐車場もご利用いただけます。

休日休暇

月8日休み
有給休暇
慶弔休暇
その他、法定休暇
 
【軽井沢で休日も充実】
休日には旧軽井沢銀座での散策、白糸の滝や雲場池といった観光スポット巡り、サイクリング、冬にはスキーやスノーボードも楽しめます。都会の喧騒から離れ、自然に囲まれた暮らしは、心身ともにリフレッシュできる環境です。
 
【都心へのアクセス便利】
北陸新幹線で東京まで約1時間。週末に都心へ出かけることも、友人や家族が軽井沢を訪ねてくることも気軽にできます。地方移住でありながら、都市部とのつながりを保てる便利さも軽井沢の魅力です。
 
【軽井沢の生活について】
軽井沢町内には大型スーパーやドラッグストア、病院、銀行など、生活に必要な施設が揃っています。車があれば日常生活に不便はありません。

郵便番号

#N/A

市区町村

北佐久郡

勤務地住所

「ミカド珈琲」軽井沢・プリンスショッピングプラザ店/株式会社ミカド珈琲商会
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-798 軽井沢プリンスショッピングプラザ センターモール内
 
▼アクセス▼
電車:北陸新幹線「軽井沢駅」南口徒歩3分
車:上信越自動車道「碓氷軽井沢I.C.」12.4km(平常時14分)
 
★車通勤OK(従業員用駐車場あり)
 

転勤の有無

無し

選考プロセス

書類選考▶一次面接/取締役▶二次面接/代表取締役▶内定
 
一次面接は下記で実施予定 ※書類選考通過後に詳細をお伝えします。
①勤務地付近のワーキングスペース/軽井沢
②本社/港区三田2-21-8
③日本橋室町三井タワー店/5階
 
WEB面接も可能です。遠方の方はご相談ください。
 
*店長が面接同席の可能性あり
*応募の秘密は厳守

採用人数

1名

企業担当者

採用担当者-株式会社ミカド珈琲商会

職種

販売・サービス

担当者

岡崎 翔太

更新日

2025/10/24

会社概要

求人ID

156295

企業名

株式会社ミカド珈琲商会

業種

販売・サービス

本社所在地

〒 108-0073 東京都 港区三田2丁目21番8号

URL

https://mikado-coffee.com/

設立年月

1958年10月

代表者

代表取締役 鳴島佳津子

資本金

2,000万円

従業員数

101~300名

事業内容

●珈琲生豆の輸入
●珈琲の焙煎加工ならびに卸、小売
●自社ブランドコーヒー加工商品の卸、販売
●業務食品の卸
●直営店舗の展開
●上記に付帯する一切の業務

本求人は株式会社トーコンが求人企業よりお預かりの上、掲載を行っている紹介求人です。

選考の前に企業様と直接やり取りをしている担当エージェントより、求人の詳細をご案内することが可能。
ご案内を受けた上でお話が合わなければご辞退いただいても構いません。

また、本求人に限らず、あなたのご希望や適性、現状や転職の課題感に合わせて、ご状況に合わせた最適な転職サポートをご提供いたします。

「求人は気になるけど、応募しようか迷っている」
「求人の応募に限らず、転職活動の進め方についても相談したい」
そんな方もぜひお気軽にエントリーください。

※ご経歴・ご年齢等に関わらず、精一杯転職のサポートをさせて頂きます。
サービス提供できない場合もございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。

【紹介会社(株式会社トーコン)について】

1966年創業以来、求人広告を中心に企業の採用支援を行ってきた会社です。

「とことんビジョンへ」というコーポレートメッセージを掲げ、企業の本質的な価値、ありたい姿を一緒に追い求める営業スタイルで、大手上場企業から、中小・ベンチャーまで、業種や規模を問わず約8000社程の企業様と取引を行ってきました。

「企業も求職者も諦めない社会を作る」
これが私たちの掲げるビジョン。

これまで企業に向けて提供してきた伴走型の営業スタイルを活かし、求職者様のキャリアビジョンやありたい姿の実現に向けたキャリア支援サービスをご提供。
履歴書や職務経歴書だけでは表せない、あなたの可能性を最大限引き出す転職支援を実施いたします。

*サービスのご案内:https://tokon.co.jp/recruit/entry-agent/
*転職支援サイト「とこキャリ」:https://agent.tokon.co.jp/