- クリエイター・クリエイティブ
- IT
- 正社員
【東京】メディカルコピーライター~医療学術出版のスペシャリスト◆インテージヘルスケアG~
-
雇用形態
- 正社員
-
試用期間
- 有り (6ヶ月)
-
募集背景
- 組織強化による増員
-
仕事内容
-
【医学書籍・情報誌などの編集者募集】医療の未来を支えるクリエイティブワーク!
<出版業務を一貫して担う医療専門の総合広告会社>
-
■職務内容
当社は医療・医薬品に特化した総合広告会社として、学会誌や医学・健康系の定期情報誌、診断・治療ガイドラインなど、幅広い医療関連資材を制作しています。
この度は、医療書籍やプロモーション資材の編集・制作ポジションをお任せいたします。
-
■具体的な業務内容:
・学会・研究会発行の診断・治療ガイドラインの編集制作
・製薬メーカーが提供する、MRや患者向けの書籍・資材の企画・編集
・イベントやメディア資材などの企画・制作・ディレクション
・外部協力会社の進行・制作ディレクション
-
■入社後の流れ
まずは、製品情報概要やプロモーション資材など、基本的な資材制作からスタートします。
自社で制作を行い、印刷工程は外注を活用しています。
-
■具体的な制作物
・学術書籍: 学会発行のガイドラインや専門書、一般向けの医学関連書籍
・定期情報誌: 医療従事者向けの販促・情報提供を目的とした定期刊行物
・CSR関連書籍: 患者に寄り添った医学関連書籍(例: 胃を切除された方へのガイドブック)
-
■当社の強み
・自社に出版部門を持ち、編集から出版までを一貫して対応できる体制
・最新の医療指針やガイドライン制作で多数の実績を保有
・医療従事者向けだけでなく、患者や一般消費者向けの書籍制作にも確固たる実績
・データに基づいた提案が可能であり、インテージグループとの連携が強み
-
■同社の魅力
・権威性の高いネットワーク: 各学術領域の専門家や厚生省、アカデミアとの連携を活かした制作実績
・出版物の幅広い活用: 同社の編集物は医療従事者から一般消費者まで多くの層に活用され、社会的意義の高い役割を担っています。
・インテージヘルスケアグループの一員: 日本最大級の処方箋・レセプトデータを活用した戦略的提案が可能
-
■このポジションの魅力
・医療分野の幅広い編集業務に携われる環境
・学術的な専門性を高めつつ、医療関係者や患者に貢献できる働きがい
・チームで進める仕事を通じ、ディレクション力や企画力を伸ばせる
・医療の最新トレンドを常にキャッチし、スキルアップにつながる環境
-
対象となる方
-
・医療系広告会社もしくは広告代理店において製薬メーカーを担当したコピーライターの経験
・大卒以上
-
年収
- 500万〜800万
-
就業時間
- 09:30~18:00
-
待遇条件·昇給賞与
-
<給与補足>
予定年収:500万円~800万円
月額(基本給):250,000円~400,000円
※予定年収には月30時間を想定した残業代と賞与を含みます。目安の金額であり、選考を通じて決定します。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
昇給/有
賞与/有
-
福利厚生
-
社会保険完備
退職金制度(DC)
通勤手当:実費支給
残業代別途
-
<定年>
60歳
-
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
-
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
-
<教育制度・資格補助補足>
OJT研修
-
<その他補足>
・グループ持株会
・リロクラブ
-
休日休暇
-
◆年間休日124日
完全週休2日制(土・日)
祝日
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年末年始休暇(5日)
-
郵便番号
- #N/A
-
市区町村
- 千代田区
-
勤務地住所
-
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ13F
総武線線/御茶ノ水駅
-
転勤の有無
- 無し
-
選考プロセス
- 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定
-
採用人数
- 1名
-
企業担当者
- 採用担当者-株式会社協和企画
-
職種
- クリエイター・クリエイティブ
-
担当者
- 長岡 那奈
-
更新日
- 2025/4/11
会社概要
-
求人ID
- 46962
-
企業名
- 株式会社協和企画
-
業種
- クリエイター・クリエイティブ
-
本社所在地
- 〒 170-8630 東京都 東京都豊島区東池袋3-1-3 ワールドインポートマートビル8階
-
URL
- https://www.kk-kyowa.co.jp/
-
設立年月
- 1959年3月
-
代表者
- 代表取締役社長 髙橋直武
-
資本金
- 4,070万円
-
従業員数
- 51~100名
-
事業内容
- 医療専門の総合広告会社として、6つの事業を柱に展開し、クライアントからの様々なニーズに応えることができる組織体制を整えています。
【広告媒体取扱い事業】医・薬学専門雑誌の純広告や記事体広告の取扱いに留まらず、全国紙・ブロック紙・地方紙のパブリシティ、TV・ラジオ番組の企画制作など、様々なメディアを活用した効果的なメディアプランを企画・実施しています。
【医師会・名医・薬学会とのタイアップ事業】日本医師会の指定代理店として、日本医師会雑誌の広告取扱いはもちろんのこと、日本医師会生涯教育におけるインターネット、セミナーなどの生涯教育の制作・運営業務を請け負っています。また、日本医師会以外にも、各医・薬学会、団体と連携して、講演会、イベント協賛、編集タイアップ、機関誌発行など様々な業務を企画・運営しています。
【医薬品販売促進資材制作事業】医師、薬剤師、看護師等の医療従事者、MR(医薬情報担当者)・MS(医薬営業担当者)および患者さんなど、あらゆる対象者に対して医薬品コミュニケーションツールの企画・構成・取材・原稿執筆まで一貫した制作体制を社内に敷いています。
【医薬出版事業】学会取材、海外文献検索、翻訳、原稿執筆などの一連の編集業務を通じて、学術雑誌、国内外の学会報告集、医師向けのニューズレター、製薬会社の製品や疾患領域に関する情報誌などを企画・編集・制作を行っています。また、学会・研究会などが発行する各種診断・治療ガイドラインの編集・出版業務も請け負っています。
【コンベンション事業】医学・薬学会の学術集会・学会展示、製薬会社の発売記念講演会、医師会共催の学術講演会、海外学会のサテライトシンポジウム、医学セミナー、市民公開講座などの広範なイベント・コンベンションの企画・準備・運営・設営を一貫して行っています。
【ITソリューション事業】デジタルコンテンツの企画、制作、配信、Webサイト構築、タブレットPC・スマートフォンなどの新しいデバイス対応といった最新のIT技術を駆使したコミュニケーションツール・サービスの企画・制作・運用を行っています。
本求人は株式会社トーコンが求人企業よりお預かりの上、掲載を行っている紹介求人です。
選考の前に企業様と直接やり取りをしている担当エージェントより、求人の詳細をご案内することが可能。
ご案内を受けた上でお話が合わなければご辞退いただいても構いません。
また、本求人に限らず、あなたのご希望や適性、現状や転職の課題感に合わせて、ご状況に合わせた最適な転職サポートをご提供いたします。
「求人は気になるけど、応募しようか迷っている」
「求人の応募に限らず、転職活動の進め方についても相談したい」
そんな方もぜひお気軽にエントリーください。
※ご経歴・ご年齢等に関わらず、精一杯転職のサポートをさせて頂きます。
サービス提供できない場合もございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。
【紹介会社(株式会社トーコン)について】
1966年創業以来、求人広告を中心に企業の採用支援を行ってきた会社です。
「とことんビジョンへ」というコーポレートメッセージを掲げ、企業の本質的な価値、ありたい姿を一緒に追い求める営業スタイルで、大手上場企業から、中小・ベンチャーまで、業種や規模を問わず約8000社程の企業様と取引を行ってきました。
「企業も求職者も諦めない社会を作る」
これが私たちの掲げるビジョン。
これまで企業に向けて提供してきた伴走型の営業スタイルを活かし、求職者様のキャリアビジョンやありたい姿の実現に向けたキャリア支援サービスをご提供。
履歴書や職務経歴書だけでは表せない、あなたの可能性を最大限引き出す転職支援を実施いたします。
*サービスのご案内:https://tokon.co.jp/recruit/entry-agent/
*転職支援サイト「とこキャリ」:https://agent.tokon.co.jp/